高浜原発4号機が自動停止した問題 原因は「電気系統の不具合」運転再開のメドたたず(2023年3月8日)

高浜原発4号機が自動停止した問題 原因は「電気系統の不具合」運転再開のメドたたず(2023年3月8日)

高浜原発4号機が自動停止した問題 原因は「電気系統の不具合」運転再開のメドたたず(2023年3月8日)

今年1月に関西電力の高浜原発4号機(福井・高浜町)の原子炉が自動停止した問題で、関電は3月7日、核分裂をコントロールする制御棒の駆動装置で“電気系統の不具合”が生じ、制御棒1本が落下したことが原因だったと発表しました。

 関電の高浜4号機は1月30日、中性子量の急減を示す警報が発信され、原子炉が自動停止しました。

 原子炉の冷却は問題なく進み、放射性物質の漏れはありませんでした。

 関電は3月7日、自動停止に至ったのは「制御棒駆動装置」で電気ケーブルの接触不良が生じ、制御棒1本が落下したことが原因だったと発表しました。

 制御棒とは、中性子を吸収しやすい物質で作られている棒で、原子炉内の中性子の量を調整し、核分裂をコントロールする役割を持っています。制御棒を原子炉内に入れ、多くの中性子が制御棒に吸収される状態にすると、核分裂の回数は減少し原子炉の出力も減ります。

 逆に、制御棒を原子炉から引き抜くと、中性子の数が増え、核分裂の回数も増加して原子炉の出力が増します。

 引き抜かれた制御棒は、複数の「ラッチ」と呼ばれる部分に引っかけられ、電磁力を使って保持されます。

 高浜4号機には48本の制御棒があります。ところが高浜4号機では1月30日、制御棒を作動させる装置の電気ケーブルで接触不良が生じていて、ラッチに供給される電流の値が低下していたということです。

 その結果、電磁力が弱まりラッチが開放されてしまい制御棒1本が落下、結果として、中性子の量が急減しました。

 関電は、電気が流れる回路を切り替えて対応するとしていますが、依然、高浜4号機の運転再開のメドは立っていません。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/njKtDgX

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#関西電力 #高浜原発 #4号機 #自動停止 #原因 #MBSニュース #毎日放送

MBSnewsCHカテゴリの最新記事