- 軽乗用車とトラック衝突 名古屋の交差点で…2人死亡(2023年4月25日)
- 【速報】馳石川県知事「帰省中だった」 官邸で副知事と連絡とり対応(2024年1月1日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露ペスコフ報道官の息子ニコライ氏、ウクライナの戦闘に参加 本名明かさず約半年/リビウに大規模な民間病院 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ侵攻】ポーランドが避難者支援 大統領の“呼びかけ”に帰国する人も
- 「バイバーイ」帰省先でお別れ 北海道陸別でマイナス30.6℃ 春の七草は…(2023年1月3日)
- “カビ研究20年”の専門家に聞く 梅雨のカビ対策ポイントは?あの“一手間”でカビが発生しにくい状態に【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
【北朝鮮・金与正氏】「圧倒的な行動をとる準備態勢にある」 米韓の軍事訓練に警告
アメリカと韓国が朝鮮半島で爆撃機などを展開した訓練を行う中、北朝鮮の金与正氏は7日、「圧倒的な行動をとる準備態勢にある」と警告しました。
金正恩総書記の妹・与正氏は7日、国営メディアを通じて談話を発表し、米韓の軍の動きについて「もれなく把握し、判断によっていつでも迅速に圧倒的な行動を取る準備態勢にある」と軍事行動を示唆しました。
与正氏は「太平洋にアメリカや日本の領有権はない」とした上で、公海(=公の海)などで行われる「我々の戦略兵器実験に迎撃などを行えば、明白な宣戦布告とみなされる」と警告しました。太平洋へのICBM(=大陸間弾道ミサイル)の発射などを念頭においたものとみられます。
一方、米韓両軍は6日、朝鮮半島の西側で核兵器を搭載できる大型の戦略爆撃機などを展開し、訓練を行っています。これについても北朝鮮外務省が談話を出し、「アメリカの核使用計画が実戦水準で進んでいる」と強く反発しました。
(2023年3月7日放送)
#北朝鮮 #金与正氏 #軍事訓練 #アメリカ #韓国 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cv4TsAr
Instagram https://ift.tt/vYzjpfL
TikTok https://ift.tt/hQgF9Ck
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く