- 【国連総会】ウクライナ侵攻めぐり各国首脳の発言相次ぐ 立場の違いも浮き彫りに
- 「共産党員みなが毛沢東のようであれば…」毛沢東、中国で人気再燃 背景に社会の閉塞感か|TBS NEWS DIG
- 【年末年始】“3年ぶり”の年越しイベントも 小池都知事「攻めと守りと備えを」
- 【国内コロナニュースまとめ】「5類」引き下げ「5月上旬から」で検討/ 屋内マスク不要になったら…意外なホンネも 新型コロナ「5類」見直しへ“期待と懸念” など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月2日)
- 速報元プロ野球広島カープ投手の北別府学さん65が広島市内の病院で死去(2023年6月16日)
「H3」初号機まもなく打ち上げ 先月直前で中止(2023年3月7日)
先月、打ち上げが直前で中止となった日本の新たな主力ロケット「H3」ロケット初号機はまもなく、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられます。
H3ロケットの機体は6日、種子島宇宙センターの大型ロケット発射場へと移されました。
先月17日にも打ち上げが計画されていましたが、電源系統の誤作動が起き、直前で中止されました。
JAXAは必要な対策ができたとしてこの後、7日午前10時37分55秒からの打ち上げを予定しています。
H3はコストや性能を見直して新たに開発された日本の次期主力ロケットで、今回が初めての打ち上げです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く