- 【若一調査隊】国宝2件を有する、兵庫・小野市にある古刹「極楽山 浄土寺」の歴史と魅力を徹底調査!
- イスラエルとハマス 日本時間きょう午後2時に戦闘一時停止へ 人質解放も|TBS NEWS DIG
- 大阪府 若い世代の新型コロナ軽症者対象のオンライン診療をスタート 解熱剤などの薬はバイク便で
- 不二家「ミルキー」7年ぶり値上げ「カントリーマアム」など16品値上げ|TBS NEWS DIG
- 【解説】新型コロナ「BA.5」今後注意すべき「ハイブリッド流行」子どもの様子を見て”救急車を呼ぶ”のは、どんな症状?(2022年7月22日)
- 「ミシュラン」掲載店で食中毒 知人の店で弁当箱詰め 営業停止中に弁当販売疑いで代表ら3人逮捕
【LIVE】H3ロケット試験機1号機打ち上げ 2月には補助ロケットに着火されず打ち上げを中止 先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)を搭載(2023/3/7)【ライブ】ANN/テレ朝
3月7日午前、JAXA=宇宙航空研究開発機構が開発した「H3」ロケットの打ち上げが種子島宇宙センターで予定されています。打ち上げの瞬間をライブ配信します。
H3ロケットは新幹線2両分の大きさで、人口衛星などを運ぶ打ち上げコストが少ない「H2A」の後継ロケットです。
H3ロケット初号機は2月17日、メインエンジンに着火した後、異常信号が検知され補助ロケットに着火されず、打ち上げが中止となりました。
JAXAは文部科学省の会議で、燃焼を調整する機器に電力を供給する装置で異常が発生していた可能性が高いと報告していました。
#H3 #ロケット #打ち上げ #launch
■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信
■テレ朝ニュース公式HP
テレ朝news https://ift.tt/wjfu87D
■テレ朝ニュースSNS公式アカウント
Twitter https://twitter.com/tv_asahi_news
TikTok https://ift.tt/x0iuz7a
Facebook https://www.facebook.com/tvasahinews/a>



コメントを書く