- 【小泉進次郎】「2児の父親になり見方変わった」自民党総裁選への出馬表明を石戸諭はどう見る?【裏金問題・解雇規制・選択的夫婦別姓・年収の壁】|アベヒル
- 台湾 言論弾圧と虐殺のきっかけ「二二八事件」から76年 受難者が今望むこととは|TBS NEWS DIG
- 【速報】NY市場でダウ平均株価 一時500ドル超の下落 欧州各地の市場でも大幅下落|TBS NEWS DIG
- 【今週の 解説まとめ】中国が南極に“新基地”、真の目的はー?/ウクライナ“敗戦”?/自民党“裏金”調査発表【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 埼玉・立てこもり 人質になっていた医師の鈴木純一さんが死亡 警察が発表
- 慎重姿勢から一転 独が戦車「レオパルト2」供与決定(2023年1月26日)
ロヒンギャ難民キャンプで大規模火事 バングラデシュ(2023年3月6日)
バングラデシュにある少数派イスラム教徒ロヒンギャの難民キャンプで大規模な火事があり、約2000のシェルターが焼失し、1万2000人ほどが住まいを失いました。
炎は竹と防水シートでできたシェルターに次々と燃え広がり、辺りを覆い尽くすほどの黒煙が立ち上っています。
5日午後2時半ごろ、バングラデシュ南東部コックスバザールにあるロヒンギャの難民キャンプで火事が発生しました。
現地メディアによりますと、火は約3時間後に消し止められ、これまでに死傷者は確認されていないということです。
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)は、この火事で約2000のシェルターが焼け、1万2000人ほどの難民が住む場所などを失ったとしています。
また、病院や学習センターなどを含めた90の施設も焼失したということです。
火災を受け立ち上げられた警察や消防などからなる調査委員会が原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く