- “人類滅亡”まで90秒… ロシアによる侵攻で「終末時計」最短更新
- 【お寿司LIVE】11月1日は「すしの日」オンリーワンで勝負!人気の個性派回転すし / お値打ち漁港寿司 / 回転しないうまい寿司 など (日テレNEWS LIVE)
- 円山動物園 赤ちゃんゾウ誕生 準間接飼育では日本初(2023年8月21日)
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2021年1月19日)
- 【関東の天気】秋晴れで“真夏日” 週後半は一気に秋めく(2022年10月2日)
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ侵攻 プーチン大統領ピンチ 『軍の死傷者が激増』20万人か…軍人不足で囚人もリクルート「もう後がなく、失敗許されない」【専門家解説】
大谷翔平が「3番DH」スタメン 打撃練習で圧巻の“柵越え連発”(2023年3月6日)
まもなく始まる侍ジャパンの強化試合で3番DHで出場することが決まった大谷翔平。試合前のバッティング練習では柵越えを連発し、球場内、早くも大盛り上がりとなっています。
まもなく行われる強化試合に3番DHで先発出場する大谷。6日午後5時ごろ、試合前のバッティング練習を開始。すると…。規格外の当たりにスタジアムが騒然。対戦相手・阪神の選手が見つめるなか…。ドデカい当たりを飛ばし、スタジアム内のどよめきが収まりません。大谷が日本で試合に出場するのは日本ハム時代の2017年10月以来、およそ5年半ぶり。6日の試合での一発が期待されます。
WBC開幕まであと3日。その大谷、赤いユニホームでグラウンドに登場。外野で長い距離のキャッチボールをした後…、ブルペンに入り投球練習…調子は良さそうです。果たして、どの試合で投げることになるのでしょうか。
侍ジャパングッズ争奪戦は6日もすごいことになっています。長蛇の列を見た外国人は…。
アメリカから来た海外メディア:「信じられません!誰もが日本のユニホームを着て帽子をかぶり、たくさんの人が興奮していて夢のようです」
特に「超絶人気」なのが大谷翔平のユニホーム。買うことができたこの男性が球場に来たのは5日でした。
きのうの夕方から並んだ人:「来たのがきのうの夕方の4時ぐらいです。結構とんでもない量買っているんで」「(Q.ちなみにいくらぐらい?)11万(円)です」
大谷のユニホームを含めておよそ11万円分のグッズを購入。この男性は5日の午後7時半から並んで大谷のユニホーム、最後の1枚を買えたと話しています。
きのう夜から並んだ人:「本当にギリギリあったのを見つけて、たまたま。運良く買うことができて、ほんまに。その涙です」
予定を前倒して午前8時半ごろから販売された侍ジャパングッズ。6日に限れば、大谷のユニホームはおよそ13時間前から並んで、ようやく買える状態でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く