- 米韓合同演習は「戦争直前に追い込む要因」 北朝鮮の高官が批判(2022年7月23日)
- サイコロで為替変動を学ぶ 子ども向け“金融経済教育”|TBS NEWS DIG
- 1月生まれの5頭の子グマ公開 27日から一般公開予定 5月7日まで名前募集も 北海道・のぼりべつクマ牧場|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月22日)
- 「ハンマーだか何だかで叩かれたと」栃木・足利市の住宅に男ら侵入 一人暮らしの男性(53)から現金や通帳奪い逃走|TBS NEWS DIG
- 【独自】天皇皇后両陛下が皇宮警察の年頭視閲式に出席で調整 天皇皇后の出席は初めて|TBS NEWS DIG
「これが最後の機会」徴用工問題で韓国政府が解決策を発表 賠償金を韓国財団が肩代わりへ 朴外相“大局的な判断”|TBS NEWS DIG
日韓関係で最大の懸案となっている徴用工問題をめぐって、韓国政府は、韓国の財団が日本企業に代わり元徴用工の原告に賠償金を支払う解決策を正式に発表しました。
韓国 朴振外相
「韓日両国の反目と葛藤を乗り越え、未来へつながる新しい機会になることを願います。そして、これが最後の機会だと思います」
日韓関係を一時、「戦後最悪」と言われるほど悪化させた一因となった徴用工問題。韓国の朴振外相はきょう、自ら会見を開き、解決策を発表しました。
それによりますと、日本企業を相手取った裁判で勝訴が確定している元徴用工の原告に対し、韓国政府傘下の財団が賠償金を支払うことになりました。
一方で、大きな焦点となっていた、日本企業も支払いを負担するのかについて朴外相は…
韓国 朴振外相
「財源については民間の自発的な貢献を通じて調達します」
このように話し、日本企業に直接要求することはしませんでした。
これまで韓国政府が検討してきた案について、一部の原告や野党は日本側の負担や謝罪がなければ責任を免れさせるものだと強く反発してきました。
しかし、朴外相は今回の解決策をめぐって、厳しい国際情勢の中で韓国側が「大局的な決断」を下したと強調。国民の理解を求めました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FMsOaLV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WlY0v3d
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rvCAlcZ



コメントを書く