- 大手電力会社4社による『カルテル』 経済産業省が行政処分を検討 再発防止策などの報告を指示
- 新米コシヒカリ240キロ盗まれる 市内の別の農家の倉庫でカギをこじ開けようとした跡 滋賀・高島市
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア軍がウクライナ全土に空爆やミサイル攻撃/ゼレンスキー大統領「残忍な攻撃」/工作員が露に侵入“2人死亡” ウクライナ側は否定 など(日テレNEWS LIVE)
- 【旧統一教会】「選挙で私を支持」細田氏が“接点”認める 関連団体の名誉会長にも(2022年9月29日)
- 【超格安物件】福島県の観光地100円ハウス(2022年5月3日)
- 死者さらに増え154人 外国人は26人 イラン、中国、ロシア、日本など14か国 韓国ソウル梨泰院の転倒事故|TBS NEWS DIG
北朝鮮“人工衛星”「不断の進展遂げられた」「確固たる保証が整った」技術開発の進展主張|TBS NEWS DIG
北朝鮮の当局者は人工衛星の開発事業で「不断の進展が遂げられた」として、打ち上げに向けた技術開発が進んでいると主張しました。
北朝鮮のメディアは6日、宇宙空間の探査活動などについて定める国際条約への加入から14年になるのにあわせ、国家宇宙開発局の副局長の会見の内容を報じました。
北朝鮮は7年前、「人工衛星」と称し、事実上の長距離弾道ミサイルを発射しています。
会見で副局長は、人口衛星の高性能化などで「不断の進展が遂げられた」と述べたうえで、「各種の衛星を当該の軌道に打ち上げることのできる確固たる保証が整った」と強調しました。
北朝鮮は去年12月に「軍事偵察衛星の発射準備を今年4月までに終える」と主張していますが、こうした偵察目的以外の衛星についても開発をさらに進める考えを示した形です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FMsOaLV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WlY0v3d
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rvCAlcZ
コメントを書く