- 米中西部 大寒波で湖が凍り…イヌやハクチョウの救出相次ぐ(2024年1月21日)
- マフラーが真っ赤に“噴き出す炎” 高速でトラック緊急事態…たまった“すす”原因か(2022年9月16日)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月25日)ANN/テレ朝
- 「ゴミが散乱」「うるさい」宿泊者によるトラブル相次ぐ特区民泊 新規受け付け当面停止へ 大阪市 #shorts #読売テレビニュース
- 「モデルの仕事をやらないか」面接と称しわいせつ行為と拡散脅迫か 無職の男逮捕|TBS NEWS DIG #shorts
- 【”アメリカ独立パレード”銃乱射】「まるで戦場…体の一部や骨が」けが人には子どもも…
【天気】広く暖かな日差し届く 関東~東北南部の沿岸地域は昼過ぎまで雨の所も
《6日(月)の天気》
晴れて暖かな日差しの届く所が多いでしょう。関東の雨は次第にやむ見込みですが、関東から東北南部にかけての沿岸の地域では、昼過ぎまで雨の残る所がありそうです。
《予想最高気温》
平年よりも3℃から5℃ぐらい高く、3月下旬並みの所が多いでしょう。
札幌 10℃
仙台 12℃
東京 13℃
大阪、福岡 16℃
鹿児島 19℃
《週間予報》
■大阪~那覇
晴れて日差しの届く日が多いですが、9日(木)は雨の所があるでしょう。7(火)以降は日中20℃前後の日が多くなり、桜のつぼみも順調に膨らみそうです。引き続き花粉も非常に多く飛ぶ予想です。対策をしっかり行ってください。
■札幌~名古屋
晴れる日が多いですが、7日(火)は北日本でにわか雨やにわか雪があり、8日(水)も北海道で雨や雪の降る所がありそうです。10日(金)は、北日本や北陸などで雨の所があるでしょう。札幌は最高気温が10℃以上の日が多くなり、7日(火)以降は各地、春本番の陽気が続きそうです。新潟は、8日(水)と9日(木)は日中19℃の予想です。積雪の多い地域では、屋根からの落雪や雪崩に注意をしてください
(2023年3月6日放送)
#天気 #予想最高気温 #週間予報 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1xCHuR3
Instagram https://ift.tt/szpd4kK
TikTok https://ift.tt/aDMArQl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く