- 【ライブ】最新ニュース:ロシア 中国との関係強化 スマホ”9割中国ブランド”/安倍元首相国葬 9月27日で最終調整 / 関東で35℃超 猛暑日 など(日テレNEWS LIVE)
- 【朝ニュースまとめ】ロシア外相、欧米との対話継続を大統領に進言 2月15日の最新ニュース
- 木造住宅が全焼し隣接の住宅にも延焼…焼け跡から男性の遺体 住人の男性か…和歌山市(2022年4月18日)#Shorts#火事#全焼
- ウクライナ戦闘の砲弾 “北朝鮮からロシアに輸出” 「ワグネル」戦闘員が使用か 米政府公表|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会「宗教団体つぶす前例になる」 国と全面的に争う姿勢示す(2023年10月16日)
- 初めての核兵器禁止条約 締約国会議開催へ|TBS NEWS DIG
岸田総理、保育士の待遇改善に意欲 電気ガス代抑制・ガソリン補助の延長も示唆|TBS NEWS DIG
岸田総理は、山口県で地元企業の関係者らと車座形式で対話を行い、保育士の待遇改善に意欲を示しました。
対話には地元企業に勤める20代の女性も参加し、「保育士の友人が低賃金のためにダブルワークをしている。サービス残業が当たり前になっている」と保育士の勤務の実態を訴えました。
岸田総理
「時代が変わると求められる子ども・子育て政策に変わっていくんだという考え方の中で、保育士の処遇改善の話もありましたが、これも考えていきたい」
岸田総理はこのように語り、保育士の処遇改善に意欲を示しました。
また、今年9月末に終了する予定のガソリン補助金や電気・都市ガス代の負担軽減策については「9月で終わりではなく、そこから先は状況を見ながら引き続きしっかり対応していく」と述べ、延長の可能性を示唆しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G5HCthf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Zy6QMKi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/O8NbftC
コメントを書く