- つくば市高齢夫婦殺人事件から6年 遺族らが情報提供を呼び掛け(2023年12月17日)
- 「ドカーンと音がした」ウルトラライトプレーンなような機体墜落 搭乗の2人が死亡 茨城県坂東市 |TBS NEWS DIG
- 大阪市が11医療機関に『臨時発熱外来』設置 年末年始も対応 コロナ&インフル備え(2022年11月25日)
- 対ロ抗議が世界で広がる ディズニー、アップル、ナイキも
- 「自分の存在意義を見い出せなくなった」東大前刺傷事件 当時高2の被告に“懲役7年から12年”の不定期刑求刑 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(4月25日)
車いす利用者の遠出 交通機関の一括手配で便利に(2022年2月3日)
車いすの利用者が遠出をする時、便利になりそうです。
全日空やJR東日本などが3日から始めた実験は、車いすの利用者が航空券を予約した際に鉄道やタクシーといった他の交通機関についても一括で手配できるシステムです。
介助に必要な情報をまとめて受けることもできます。
現在は利用者が交通機関ごとに確認する必要があります。
実験に参加する車いす利用者の五十嵐さん:「外出困難者であっても、最後まで安心して旅行を楽しめるんじゃないかと思って、ものすごく期待をしています」
実験は今月末まで実施し、その結果を踏まえて実用化を検討します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く