- 天皇皇后両陛下 鹿児島で即位後初の「お召船」移動(2023年10月8日)
- マクドナルド「都心型価格」の拡大で値上げ店舗が増加 ビッグマック450円→500円に 同じ地域でも「違う値段」に困惑の声も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 英ジョンソン首相「信任」で続投決定も・・・4割「不信任」政権運営に影響か(2022年6月7日)
- 中国籍の44歳男性の頭部を凶器で複数回殴るなどして殺害か…知人の45歳男を再逮捕(2022年11月22日)
- 乗用車2台が衝突する事故で歩行者の男性が巻き込まれ意識不明計5人が病院に搬送茨城県ひたちなか市TBSNEWSDIG
- ウクライナ侵攻「早く終結するため努力する」 プーチン大統領 インド首相との会談で|TBS NEWS DIG
車いす利用者の遠出 交通機関の一括手配で便利に(2022年2月3日)
車いすの利用者が遠出をする時、便利になりそうです。
全日空やJR東日本などが3日から始めた実験は、車いすの利用者が航空券を予約した際に鉄道やタクシーといった他の交通機関についても一括で手配できるシステムです。
介助に必要な情報をまとめて受けることもできます。
現在は利用者が交通機関ごとに確認する必要があります。
実験に参加する車いす利用者の五十嵐さん:「外出困難者であっても、最後まで安心して旅行を楽しめるんじゃないかと思って、ものすごく期待をしています」
実験は今月末まで実施し、その結果を踏まえて実用化を検討します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く