- ウクライナによるドローン攻撃か…国境から数百キロのロシアの空軍基地2か所で爆発 プーチン大統領はクリミア橋でベンツを運転|TBS NEWS DIG
- 空の便はきょうとあすがピーク 予約数はコロナ前の2019年と同じ水準 台風7号の影響を心配する利用客も|TBS NEWS DIG
- 【タンメンまとめ】わが町の“ソウルフード” 平塚タンメン/町で評判の愛されグルメ/ おもしろ町中華 など(日テレNEWS LIVE)
- 岸田首相…ヤジにも余裕の笑顔 所信表明演説で「経済」29回、「変化の流れ」13回【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月24日)
- 【LIVE】あさのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(1月10日)
- 「出演料10万円を払え」KAT-TUN元メンバー田中聖被告を京都府警が恐喝容疑で逮捕へ
ウイルス「除去」「弾き飛ばす」根拠なく・・・イトーヨーカ堂などに措置命令(2022年2月3日)
首に掛けるだけでウイルスを除去するとの表示に措置命令です。
大作商事とイトーヨーカ堂は、首掛け型の空気清浄機「ピュアサプライ」を自社のウェブサイトで販売する際、商品から発生するマイナスイオンの作用でウイルスやPM2.5など顔の周りの浮遊物質を「除去する」「弾き飛ばす」などと表示していました。
消費者庁はこうした表示に根拠がなく、景品表示法違反にあたるとして再発防止などを命じました。
イトーヨーカ堂は「再発防止に努める」としています。
大作商事は「不当表示を未然に防ぐ努力をしてきたが、今回の措置命令は誠に遺憾」とコメントしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く