- 【速報】新型コロナ 東京都の新規感染2979人 19日連続前週下回る(2022年4月30日)
- 「4万円」「7万円」「10万円」具体的に誰がいくら?“還元策”の中身が明らかに(2023年10月26日)
- 岸田総理解散踏み切るか立憲は内閣不信任案16日にも提出へ自民幹部解散ないだろうも疑心暗鬼TBSNEWSDIG
- 【イブスキ解説】年収103万円の壁の引き上げで暮らしは良くなる?…地方の財政が悪化するリスクも?…社会保険の壁の影響は?
- 10歳と3歳の兄妹が車内で死亡 母親は手首に切り傷で練炭発見 無理心中図ったか 母子3人暮らし
- 【”拳銃男”立てこもり】埼玉県の病院で発砲 郵便局の中に女性が取り残され… 警視庁「SIT」を派遣【最新ニュースまとめ】LIVE/ライブ ANN/テレ朝
【フランス】屋外の“マスク着用義務”撤廃 新規感染30万人超も…
1日の新規感染者数が30万人を超えているフランスですが、「感染状況が改善してきている」として、屋外でのマスクの着用やテレワークの義務が撤廃されました。
◇
1日の新規感染者数が30万人を超えているフランス。(感染者 1999万9561人 死者 13万2583人 米ジョンズ・ホプキンス大 3日午後5時時点)
新たな政策も実施されました。
記者(フランス・パリ、2日)
「きょうから屋外でのマスク着用義務はなくなったんですが、こちらのパリの観光地では、半分くらいの人がマスクをつけている印象を受けます」
1月25日には、1日あたりの感染者数が50万人を超えていたフランス。その頃に比べると、「感染状況が改善してきている」として、2月2日、屋外でのマスクの着用やテレワークの義務が撤廃されました。
また、劇場やスタジアムなどの人数制限もなくなったということです。
感染者数が高い水準の中での規制緩和に、町の人の反応は様々です。
マスク未着用
「人の顔を見るためにいいとしかいいようがないですね」
マスク着用
「私はマスクをつけ続けると思います。抵抗はありません」
今後も段階的に解除していく予定で、2月16日からは映画館での飲食やバーでの立ち飲みなども認められるということです。(2022年2月3日放送「news every.」より)
#フランス #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uLvaw3N0J
Instagram https://ift.tt/aCemPgYfw
TikTok https://ift.tt/a1NvRmxBJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く