- 韓国尹大統領が慶応大学で講演 訪日の意義を強調(2023年3月18日)
- タバスコの4000倍辛いピザに、食べたら「終わり」!?のまぜそば ジメジメ吹き飛ばす夏期限定の“旨辛グルメ”|TBS NEWS DIG
- 震災で山梨に避難…「日本航空石川」センバツ出場決定 “祖母背負い避難”球児に吉報【スーパーJチャンネル】(2024年1月26日)
- 令和5年の皇室 新年一般参賀に初めて参加された愛子さまの動向にも注目|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】台風2号発生 日本の南へ北上の可能性も 台風影響か!?黄砂予想も(2023年5月20日)
- “原則テレワーク”出社は出張扱い 「NTT」新しい働き方のカタチを独占取材(2022年7月1日)
【速報】中国 今年の経済成長率目標5%前後に 去年の5.5%前後より低め(2023年3月5日)
中国の国会にあたる全人代=全国人民代表大会が開幕し、李克強首相は、今年の経済成長率目標を去年より低い5%前後に定めました。
全人代の開幕式で李首相は、過去5年を振り返る政府活動報告を行い、コロナ禍で「感染被害を抑制し、経済成長を維持した」と成果を誇示しました。
ただ、現状について、これまで経済成長を牽引(けんいん)してきた不動産市場が「リスクを抱えている」「一部の地方政府の財政難が深刻だ」との認識を示しました。
そのうえで、今年の成長率目標を去年の5.5%前後より低い5%前後と設定し、達成するためには内需の拡大や外資の誘致などが必要だと強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く