- 【店を守る!】ラーメン&コッペパン 私が店を継いだワケ『news every.』18時特集
- 「年末の帰省ラッシュが本格化」日本航空では九州・北陸方面に向かう25便で満席(2021年12月29日)
- 東京都、3834人の感染 重症14人、死亡10人 新型コロナ患者の「全数把握」見直しに伴い厚労省が公表|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月17日)
- バブル内で感染多数 北京五輪の対策は?【ABEMA記者解説】(2022年1月26日)
- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月20日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【速報】広島市の中学校で1年生男子生徒が包丁で同級生を切りつけ「誰でもよかった」(2023年3月3日)
広島市内の男子中学生が自宅から持ち込んだ包丁で他の男子生徒を切り付け、けがをさせました。
広島市教育委員会によりますと、3日午前8時15分ごろ、広島市立中学校の男子トイレで1年の男子生徒(13)が自宅から持ち込んだ包丁で他の1年の男子生徒(12)を切り付け、左手や左上腕部に数カ所けがをさせたということです。
周囲の生徒から通報を受けた教員が加害生徒を確保し、110番通報と119番通報をしたということです。
切り付けた生徒は、教員に対して「(切り付ける)相手は誰でもよかった」などと話したということです。
警察では現在、事情聴取をして詳しい状況を調べています。
中学校ではこの後、緊急保護者会が開かれる予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く