- 【ハンバーグLIVE】昭和生まれステーキハウスの肉汁ハンバーグ/“ソウルフード”メキシカンハンバーグ/美味理論の「ハンバーグ」 など(日テレNEWS )
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― プーチン氏、核兵器の使用も示唆(日テレNEWS LIVE)
- 「オールジャパン体制は責任が不明確になりがち」 政府肝いりファンド「クールジャパン機構」が危機 累積赤字300億円超|TBS NEWS DIG
- 自民“派閥の在り方”どうなる 「政治刷新本部」初会合…人選に疑問の声も【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月12日)
- “激しい炎”マンション最上階で火事 東京・八王子(2022年6月27日)
- 金正恩氏が娘とともにICBM発射実験を現地指導 アメリカ、懸念示すも「米本土への脅威とはみなしていない」|TBS NEWS DIG
JRの単線区間に上下線の電車が進入 あわや正面衝突(2023年3月3日)
2日夜、埼玉県のJR川越線の単線区間で、上下線の車両がおよそ600メートルまで近付いて停止するトラブルがありました。正面衝突の可能性があったということです。
JR東日本によりますと、2日午後9時50分ごろ、川越線の南古谷駅と指扇駅の単線区間に上りと下りの双方から車両が進入し、およそ600メートルの距離まで接近したところで運転士が車両を緊急停止させました。
正面衝突を防ぐ停止信号が作動したということです。
このトラブルでJR川越線は大宮駅と川越駅間でおよそ3時間運転見合わせになり、車両内には一時、200人ほどが閉じ込められました。
JR東日本は「同時進入が起きることは基本的にない」として原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く