- 「トイレの中の姿や音に興味があった」特急『はるか』トイレの床にペン型カメラ置き盗撮か 車掌逮捕
- 【表明】IPEF「インド太平洋経済枠組み」発足へ
- 【舞台裏ライブ】東海道新幹線の舞台ウラ / 羽田空港の巨大旅客ターミナル清掃の裏側/ ジャイアントコーンの巨大工場に潜入 など (日テレNEWS LIVE)
- 【3月23日 夕方 気象情報】明日の天気
- 【ニュースライブ 4/26(水)】“カリスマ撮り師”初公判盗撮認める/NHK重文破損/産地偽装のうなぎ販売会社脱税で告発/天王寺動物園ペンギンとアシカの新エリアオープンほか【随時更新】
- 入念に準備? 腕時計を“すり替え”犯人どこに? カギは銀座の防カメ(2023年11月27日)
経済同友会「民意は政治の安定を選択した、この結果を歓迎する」(2022年7月11日)
参議院選挙で自民、公明の与党の勝利について、経済同友会の櫻田謙悟代表幹事が「民意は政治の安定を選択したと受け止めていて、この結果を歓迎する」とのコメントを発表しました。
安倍元総理の銃撃事件については「民主主義に対する重大かつ卑劣な侵害であった」とし「選挙が粛々と行われ、国民がそれぞれの意思を示したことは、民主主義に立脚する日本国にとって重要な意義がある」と評価しました。
また、日本商工会議所の三村明夫会頭は「多くの課題は残るものの、与党のコロナ禍対応への一定の評価とともに、何より安定的な国政運営を望む有権者の意識のあらわれであると思う」との談話を発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く