- 【住宅火災】家族4人全員無事、ケガ人なし 約2時間後にほぼ鎮火
- 【名物店主まとめ】元客室乗務員が作るガレット / “ごはん”がメインディッシュの繁盛店 / “自分の名前”が店名のラーメン屋 / 3日かけて作る“サバの味噌煮”(日テレNEWSLIVE)
- 「こんな経験いままでない」大雨で工事中の堤防が“決壊・氾濫” 約40軒で浸水被害 兵庫・伊丹市|TBS NEWS DIG
- 【私立中学校“入試”】1日から始まる 私立・国立は過去最多5万2000人以上が受験
- 【ニュースライブ 2/14(火)】山上被告を大阪拘置所へ移送 / パナHD 学研都市の研究拠点売却/ 徳島・官製談合「見返りはない」/ パンダ・永明にバレンタイン ほか【随時更新】
- コロナ対策「岸田政権の対応は不十分」野党が追及(2022年1月25日)
【アメリカ・ロシア外相】G20外相会合で約10分間接触 侵攻後初
インドのニューデリー開かれていたG20(=主要20か国・地域)の外相会合が2日に閉幕しました。外相会合の場でアメリカのブリンケン国務長官とロシアのラブロフ外相が、ロシアによる侵攻開始後初めて、およそ10分間接触しました。
ブリンケン長官は、侵攻を終わらせるよう改めて要求するとともに、ロシアが履行停止を発表した米露の核兵器削減のための条約=新STARTについて、条約の義務の履行を再開するよう強く求めました。
ブリンケン長官は会談後、「お互いが条約を守ることは両国の利益であり、世界が核保有国である我々に期待していることだ」と強調しています。
(2023年3月3日放送「Oha!4」より)
#G20 #外相会合 #アメリカ #ロシア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/u5XlM9v
Instagram https://ift.tt/Wxo3kP2
TikTok https://ift.tt/zYfkR0O
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く