- 【LIVE】心に届けたいドキュメンタリー「セックスは一度もしたことないよ」93歳のゲイがたどった「同性愛者の半生」「映像’」シリーズ
- 【速報】東名厚木IC付近4台からむ事故 2台が炎上 3人死亡
- 【速報】旧統一教会への解散命令請求を決定 13日にも東京地裁に申し立て 文部科学省(2023年10月12日)
- 【ニュースライブ 8/9(水)】『ホテルニュ~アワジ~』滋賀の新ホテル名は? / 銭湯にも値上げの波が… /近ツー社長が辞任表明 ほか【随時更新】
- 山形以外に大雨特別警報発表の可能性 気象庁「状況によっては新潟県にも」|TBS NEWS DIG
- 変貌する「世界のユザワ」カギは“おもてなし”雪を求めて東南アジア観光客急増(2023年2月17日)
ロシア軍 マリウポリ制圧を主張 製鉄所に攻撃継続か(2022年4月22日)
ウクライナ情勢を巡り、ロシアが制圧したと主張する南東部のマリウポリではウクライナ側の兵士が立てこもっている製鉄所に依然として攻撃が続いているとみられます。
マリウポリ制圧の報告を受けたロシアのプーチン大統領は21日、ウクライナ側の兵士が立てこもっているアゾフスタリ製鉄所への攻撃をやめるよう命じました。
一方、ウクライナ軍は「ロシア軍が空爆を続け、製鉄所への攻撃を試みた」と発表しました。
また、アメリカ国防総省の高官も「ロシア軍による攻撃とウクライナ側の抵抗がまだ続いている」と明らかにしています。
こうしたなか、アメリカのバイデン大統領は21日、ウクライナに対して追加の軍事支援を発表しました。
8億ドル=およそ1000億円規模で、榴弾砲72門や弾薬14万発などを提供するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く