- ロ朝首脳会談 韓国情報機関「予想外のルートの可能性も」 現地では準備進む|TBS NEWS DIG
- 市営住宅で火事、一人暮らしで車いすの78歳男性が意識不明の重体 ベッド付近が激しく燃焼 大阪
- 「包丁を持った男が走っている」ベトナム国籍の男性が死亡 殺人で捜査 逃走中のベトナム人の男の行方を追う 川崎市|TBS NEWS DIG
- 【子どものBB弾に激高】被告に対し被害者側「一生刑務所に」 親刺し殺した事件で求刑 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【パンダ来日50年】歓迎!カンカン・ランラン 昭和のゆるかわ&怒涛の見物客 1972年(2022年10月28日)
- 全裸のまま放置、器からこぼれた食事食べさせる…北海道の障害者支援施設で虐待行為38件確認|TBS NEWS DIG
電力会社の“顧客情報”不正閲覧で有識者会議 「所有権の分離」を提言(2023年3月2日)
大手電力会社が、競合する会社の顧客情報などを不正に閲覧していた問題で、内閣府の有識者会議が送配電子会社との資本関係を解消する「所有権の分離」を提言しました。
大手電力会社は電力自由化の後に参入した新電力との競争環境を保つため、送配電子会社がもつ情報を小売り部門と共有することが禁じられています。
しかし、複数の大手電力会社で不正な閲覧が行われ、関西電力では営業に利用していました。これを受けて内閣府の有識者会議は大手電力と送配電子会社の資本関係を解消して完全に分離する「所有権の分離」を提言しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く