- 家事・育児の負担 男女の認識に“ズレ” 男性「やっている」も女性は…(2023年12月10日)
- 【最強・最長寒波】水のモニュメントに氷柱、断続的に降雪、近畿で唯一「大雪警報」#shorts #読売テレビニュース
- 【速報】Jアラート:ミサイル発射 北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます 対象地域:沖縄|TBS NEWS DIG
- 【速報】米軍オスプレイ 午後2時40分頃に屋久島沖でレーダーロストとの情報 松野長官(2023年11月29日)
- 「若い女性には安全上に問題があるかも…」ライドシェア“救世主”となるか 議論本格化で期待と不安
- 【ドラクエの日】「攻めの合併」スクウェア・エニックス合併会見(2002年11月26日) 【NEWS DIG ARCHIVE】
英エリザベス女王(96)死去 歴代最長在位70年(2022年9月9日)
イギリスの君主として歴代最長の70年間、在位したエリザベス女王が8日に亡くなりました。96歳でした。
イギリス王室は日本時間9日午前2時半ごろ、エリザベス女王が夏季休暇で滞在していたスコットランドのバルモラル城で亡くなったと発表しました。96歳でした。
エリザベス女王はイギリス連邦の元首として1952年に即位し、今年でイギリス史上最も長い、在位70年を迎えていました。
6日にはバルモラル城でジョンソン首相の後任となるトラス氏を迎え、在位中、15人目の首相に任命したばかりでした。
また、エリザベス女王の死去を受けて長男のチャールズ皇太子が新たに「チャールズ3世」として国王に即位します。
チャールズ新国王は声明で「最愛の母である女王陛下の死は私と家族にとって最大の悲しみの瞬間だ」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く