- 【侵入】尖閣諸島の接続水域に中国船航行 76ミリ砲搭載か
- 【ノーカット】ジャニー喜多川氏の“性加害”認定 再発防止特別チーム会見(3)(2023年8月29日)
- 【陸自ヘリ】“事故現場”海域で懸命の捜索続く 依然10人不明
- “成長していく息子を彼は見ることができない”夫を祖国に残し息子と日本へ ダンサーとしてサーカスの舞台に立つ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露ペスコフ報道官の息子ニコライ氏、ウクライナの戦闘に参加 本名明かさず約半年/リビウに大規模な民間病院 など(日テレNEWS LIVE)
- モスクワ近郊にドローン墜落 ロシア各地でも ロシア国防省「一部はウクライナの攻撃」|TBS NEWS DIG #shorts
がれきの下に男の子が…懸命の救助続く トルコ地震(2023年2月8日)
トルコ南部での地震による死者が7800人を超えました。がれきの下に閉じ込められている子どもたちが見つかり、懸命の救助が続いています。
被災地では余震とみられる地震が今も続いていて、被害が広がっています。
トルコ南部ハタイでは、がれきに挟まれた男の子が見つかりました。
救助隊が脱水症にならないように水を飲ませるなどして45時間ぶりに救助されました。
シリアでも崩れた建物の下から生き埋めになっていた子どもたちが次々に救出されています。
「人命救助は発災後72時間が勝負」とされるなか、懸命の救助活動が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く