- 【日テレ今週のニュース】ガーシー議員「3月上旬に帰国」/“酔えるグミ” /“統一教会”会長「宗教迫害の絶頂迎える覚悟」/警官発砲…“盗難車”を追跡で(日テレNEWS LIVE)
- 「言葉になりません」…被災したリポーターが伝えるふるさと 被災2日目 石川・輪島市【能登半島地震 被害状況マップ】
- 富岡八幡宮「水かけ祭り」盛大に復活 江戸三大祭りの一つ 6年ぶり開催で熱気【知っておきたい!】(2023年8月14日)
- 最大10連休のGW 円安や物価高騰の影響も…海外旅行に行く人は去年の約1.7倍に増える見通し
- 「禁止と廃絶に取り組む」核兵器禁止条約の第2回締約国会議、政治宣言を採択し閉幕|TBS NEWS DIG
- 英 運河のボート暮らしが大ブーム コロナ禍の在宅勤務にも(2022年1月1日)
「雪見だいふく」「味ぽん」も… 今月も次々値上げ(2023年3月1日)
「雪見だいふく」に「味ぽん」。今月も値上げが相次ぎます。
「ブラックサンダー」が初めて値上げされ32円から37円に、「雪見だいふく」が162円から172円になるなど、菓子類やアイスクリームはひと月に値上げされる品目数は去年以降で最多です。
調味料では「味ぽん600ミリリットル」が434円から477円に、「デルモンテトマトケチャップ300グラム」は259円から292円になるほか、食用油や冷凍の麺類、酒類など値上げは3000品目を超える見込みとなっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く