- 【台風2号最新情報】今夜から沖縄本島に接近 西から雨雲が広がり東日本も夜には降雨の予想(1日午前11時半更新)|TBS NEWS DIG
- 山道で危険な追い越し 車とバイクが…あわや正面衝突【知っておきたい!】(2023年9月19日)
- 【解説ライブ】「一生結婚するつもりはない」人の割合“過去最高”に / “熟年離婚”最多 大切なのは愛情?お金? / 夫の家事育児に妻は など 最新ニュース解説 (日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理にバイデン大統領「真の友人」…日米首脳会談 “同盟強化”方針で一致(2023年1月16日)
- 3回目のワクチン接種を加速 3月以降は一般も前倒しへ(2022年1月11日)
- 【潜入】男性の”新たな副業先”に?「女性向け風俗」実態を取材|ABEMA的ニュースショー
【男子バレー部で“体罰”】元部員の保護者「日常的だった」
千葉県の市立船橋高校の男子バレーボール部監督の男が部活中の体罰をめぐり逮捕された事件で、元部員の保護者が「顧問からの体罰的指導は日常的だった」と証言しました。
市立船橋高校男子バレーボール部の監督、石井利広容疑者は去年11月、部活の練習中に男子部員の髪の毛を引っ張り、顔にボールを投げつけるなどの暴行を加えたとして逮捕されました。
数年前、バレー部員だった生徒の保護者が取材に応じ、「顧問からの体罰的指導は日常的だった」と証言しました。
元部員の保護者「顔面にボールを投げつけるという行為やワンマンというんでしょうか、ミスをしたことで滑り込みをずっとやらされて、血だらけで帰ってきたこともあります。(息子から)しょうがないんだよって言われて、強豪校ならあるあるなのかなって」
また部内で暴行問題が起きたときも顧問の側から「大事な試合の前だから大ごとにされると出場できなくなり困る」といった発言があったということです。
警察は部内で日常的な体罰が行われていた可能性も視野に調べています。
(2023年2月28日放送)
#事件 #千葉県 #市立船橋高校 #バレー部 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rty14lZ
Instagram https://ift.tt/nmJv53e
TikTok https://ift.tt/nDNBUAE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く