- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月10日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 停戦交渉 ロシア“建設的だった ”キエフなどで作戦「縮小」? 米“騙されてはいけない”
- 「トラブル聞いたことない」60歳男性が自宅で死亡 保護司として更生支援 殺害も視野に捜査 大津市
- バスのクラクションを鳴らして助けを求める訓練を実施 3歳児のバス置き去り事件受け|TBS NEWS DIG
- 台湾海峡で米中軍艦が接近 中国外務省「米の挑発に対抗」と反発(2023年6月5日)
- 全国の新型コロナ新規感染者数10万7465人 先週の土曜日から約7万人減少|TBS NEWS DIG
マイナカード申請“4時間待ち” ある勘違いが混雑に拍車(2023年2月28日)
板橋区役所ではポイント対象のマイナンバーカードの受け取りや申請に来る人が増え、27日は最大“4時間待ち”となっていました。
マイナンバーカードの申請に来た人:「来たら想像以上でびっくりしました」
27日に来た申請者はおよそ300人。想定外の待ち時間に急きょ、締め切り日の28日、区役所側は。
板橋区マイナンバーカード交付推進係・大和久智弘係長:「申請窓口の職員を増やして、臨時の窓口も増やしている。昨日までの1.5倍にしている」
申請に対応するブースやスタッフをさらに増やして対応。
その後も対応しているにもかかわらず結局、27日と同じ最大4時間待ちに。そこには、ある“勘違い”があるようで。
板橋区マイナンバーカード交付推進係・大和久智弘係長:「2月末までにカードを受け取らなければならないと思っている方、非常に多くなっています」
最大2万円分のポイントを受け取るために28日までに済ませないといけないのは、あくまでマイナンバーカードの「発行」の申請です。
デジタル庁・河野太郎大臣:「マイナンバーカードの申請さえ2月中にすれば、マイナポイントの付与は5月末まで期限があるので」
マイナンバーカードの申請に来た人:「(Q.ポイントはまた別)いや、それ知らない」「(Q.ポイントは5月末)そうすれば、まだ気が楽だった」
総務省は窓口での混雑を受け、28日に自治体の窓口に来た人やオンライン申請の人を対象に申請期限を延長し、来月1日までとする方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く