- 「LINE」来月から順次使えなく? “メッセージ”放置してませんか(2023年10月26日)
- 【期待と不安】1人1泊で最大8000円「新・旅行支援策」 観光地では…
- 【LIVE】ウクライナ情勢、地震など最新情報 きょうのニュース TBS/JNN(3月23日)
- 豊島区議2人が略式起訴で議員辞職 区職員らに政治資金パーティー券購入依頼で
- 【子どもとマスク】マスクは楽するための制服か?心を守るための鎧か?【久保田智子編集長のSHARE】#17抜粋 | TBS NEWS DIG #shorts
- ジャニーズ事務所 社名変更など今後の会社運営の方向性について議論「来月2日には進捗内容について報告」|TBS NEWS DIG
【打撃続く】3月から食料品3442品目で値上げ「ブラックサンダー」発売以来初
今年3月も身近な食料品の値上げが続きます。
発売以来初めての値上げとなる有楽製菓の「ブラックサンダー」は税抜き30円から35円に、値上げされます。
他にも菓子類の値上げが多く、湖池屋の「ポテトチップス のり塩」や不二家の「カントリーマアム バニラ&ココア」、森永製菓の「チョコボール」なども値上がりします。さらに、森永乳業の「ピノ」や明治の「エッセルスーパーカップ 超バニラ」の希望小売価格は税抜き150円から160円に値上げされます。
食卓に欠かせない食品も同様で、ミツカンの「味ぽん」は33年ぶりに値上げされ、「味ぽん600ml」の参考小売価格は、税込み434円から477円に変わります。タカノフーズの「おかめ納豆」や豆腐の「絹美人」なども値上がりします。
いずれも原材料価格の高騰などを自社で吸収できなくなったため、値上げに踏み切ったとしています。
帝国データバンクが主要食品メーカー195社を調査したところ、3月に値上げされる食品は3442品目にのぼるということです。
また、ことし値上げされる食品は8月にも2万品目を超える可能性があるとしています。
(2023年2月28日放送)
#食品 #値上げ #高騰 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rty14lZ
Instagram https://ift.tt/nmJv53e
TikTok https://ift.tt/nDNBUAE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く