- 約3年前から犯行繰り返していたか SNS型投資詐欺グループ摘発、90人逮捕 被害総額は約10億円
- 【解説】3日間で13万人以上が出国…いま何が? アメリカ・ロシア間の“情報戦” ウクライナ情勢
- モロッコ中部でM6.8の地震 1037人死亡 日本人の被害は現時点で確認されず(2023年9月9日)
- 生活費や遊興費に…顧客から預かった計1800万円を着服 紀陽銀行の女性職員を懲戒解雇処分
- “地元産”野生イノシシの「ぼたん鍋」食べられない!?背景に『豚熱感染』丹波篠山市(2022年11月18日)
- 「クアッド」外相会合まもなく開催 中国念頭に国際秩序維持の連携確認 日米はインド取り込み図る狙いも|TBS NEWS DIG
臓器あっせん事件 NPO理事を再逮捕 50代男性に腎臓移植をあっせんし1850万円受け取った疑い|TBS NEWS DIG
海外での肝臓移植をあっせんしたとして逮捕されたNPOの理事が、別の患者に腎臓をあっせんしたとして、警視庁に再逮捕されました。
再逮捕されたのは、NPOの理事・菊池仁達容疑者(62)で、50代の男性にベラルーシの病院での腎臓移植を無許可であっせんし、去年7月に手術を受けさせた疑いがもたれています。
警視庁によりますと、男性は移植費用などとして、およそ1850万円をNPOに支払っていましたが、現地では800万円ほどで腎臓移植手術ができるということです。
取り調べに対し、菊池容疑者は容疑を否認していますが、警視庁は菊池容疑者が移植のあっせんで多額の利益を得ていたとみて調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/N7FC2jT
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Ma1YT3z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/e0UF7jD
コメントを書く