- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG(6月7日)
- IR完成イメージ図などで不適切な権利処理 観光庁が大阪府や市を指導「著作者に対し礼を失した行為」
- 【新型コロナ】東京都 コロナ病床2割を救急へ転用可に…救急用病床の拡充要請、発熱者など受け入れで謝金も 2月3日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊”製鉄所”で抵抗 腕や足を失った兵士も
- 【ナゼ?】爆音響かす違法改造バイクの「聖地」と化したポートアイランドに住民困惑…深夜の一斉摘発に密着!【かんさい情報ネットten.特集】
- 『Japanの勝ち』と言うだけで全商品10%オフ!応援商戦も過熱…歴史的勝利で沸く日本(2022年12月2日)
【速報】比から強制送還された今村容疑者と藤田容疑者をきょう再逮捕へ 2019年の特殊詐欺事件に関与か |TBS NEWS DIG
全国で相次ぐ強盗事件に関与している可能性があり、フィリピンから強制送還された4人のうち2人について、警視庁がきょう、都内などで起きた特殊詐欺事件に関与した疑いで再逮捕する方針を固めたことがわかりました。
今月、強制送還された渡辺優樹容疑者(38)ら4人のグループは、フィリピンから日本にいる実行役に指示を出す手口で特殊詐欺を繰り返し、その被害総額は60億円以上とみられています。
4人は強制送還後、それぞれ2019年に東京都内で起きた特殊詐欺事件で窃盗の疑いで逮捕されていますが、その後の捜査関係者への取材で警視庁が4人のうち、今村磨人容疑者(38)と藤田聖也容疑者(38)を、別の特殊詐欺事件に関与した窃盗の疑いで、きょう再逮捕する方針を固めた事がわかりました。
2019年に仲間と共謀し、東京都内と埼玉県の高齢女性2人に、金融庁の職員や警察官を装って電話をかけ自宅まで行き、封筒をすり替える手口などでキャッシュカードを盗んで、それぞれ現金数百万円を引き出した疑いがあるということです。
渡辺容疑者と小島智信容疑者(45)の2人も、警視庁はあす再逮捕するものとみられます。
警視庁は特殊詐欺グループの実態解明を進めるとともに、一連の強盗事件の指示役とされる“ルフィ”と名乗る人物の特定を急いでいます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cOLbUiB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fiaWTJj
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2PwakU4
コメントを書く