- 福岡県警が初公認…警察官“インフルエンサー” 異例の抜擢 2人の“特命”(2023年5月7日)
- 羽田発着の国内線 欠航相次ぎ各地で混乱(2024年1月2日)
- 徴用工問題 韓国政府が公開討論会を開催 解決案公表前の最終段階|TBS NEWS DIG
- 「居場所なくなると思った」被害少女が取材応じる トー横ボランティア団体代表逮捕事件|TBS NEWS DIG
- 【大阪万博】「税収増えた分、国が支援してくれてもええのに」モノづくりの街、復活へ!2人が描く関西の未来 橋下徹×太田房江 元大阪府知事|NewsBAR橋下
- 横浜に“大量アオサ”硫化水素発生「臭い」 撤去に約2000万円か…台風11号で再漂着も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年9月2日)
対象年齢は2歳以上19歳未満…点鼻インフルワクチン 国内初承認(2023年2月27日)
鼻に噴射して使うインフルエンザワクチンについて、国内で初めて使用が了承されました。
27日に開かれた厚生労働省の専門部会は、第一三共のインフルエンザワクチン『フルミスト点鼻液』について、使用を了承しました。
対象年齢は、2歳以上19歳未満です。従来の注射式とは異なり、霧状のワクチンを鼻の中に左右それぞれスプレーして使います。そのため、注射の痛みを感じずにワクチン接種ができます。
このワクチンは、去年12月時点で、30カ国以上で承認されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く