- 【タカオカ解説】核兵器の悲惨さを世界に…岸田首相「HIROSHIMA」アピールの歴史
- 【解説】国税職員も…なぜ“不正受給”相次ぐ そもそもコロナ給付金とは?
- 【タカオカ解説】派閥がキックバックした一覧表を作成か…“裏金”疑惑、近く強制捜査着手?事務所や議員会館だけじゃない、検察が本当に狙うのは「テレビに映らない場所」
- 美浜原発3号機 大阪高裁も運転差し止め認めず 3年前に全国で初めて原則40年の運転期間超え再稼働
- 【中国に関するニュースまとめ】G7に“警戒感”…中国主導の対抗軸に思惑/ゼレンスキー大統領の来日について中国の本音は? など 最新ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 知床観光船“再び沈没” 水深182メートルに落下 引き揚げ移動中に作業船から外れ海底へ|TBS NEWS DIG
対象年齢は2歳以上19歳未満…点鼻インフルワクチン 国内初承認(2023年2月27日)
鼻に噴射して使うインフルエンザワクチンについて、国内で初めて使用が了承されました。
27日に開かれた厚生労働省の専門部会は、第一三共のインフルエンザワクチン『フルミスト点鼻液』について、使用を了承しました。
対象年齢は、2歳以上19歳未満です。従来の注射式とは異なり、霧状のワクチンを鼻の中に左右それぞれスプレーして使います。そのため、注射の痛みを感じずにワクチン接種ができます。
このワクチンは、去年12月時点で、30カ国以上で承認されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く