- 処理水の海洋放出めぐり「漁業関係者との信頼関係は少しずつ深まっている」岸田総理(2023年8月7日)
- 無免許運転の静岡県議 辞職願を提出【知っておきたい!】(2023年9月7日)
- 「やっていたのは自分だけではない」日大アメフト部薬物事件で2度目の家宅捜索 専門家は「複数人の関与を裏付けるための捜査」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 兵庫県丹波市、秋の味覚「山の芋」の収穫が最盛期 11月末まで約60トンの収穫が見込まれ全国に出荷
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアとベラルーシ合同軍事演習 ウクライナ側の“戦力の分散”狙いか/ウクライナ「集合住宅」にミサイル直撃/ など(日テレNEWS LIVE)
- 「SNSで指示受け…面識ない男からトイレで受け取った」転売役の男が供述 東京・表参道アクセサリー店の刃物強盗事件 #shorts |TBS NEWS DIG
意識失ったタクシー運転手を『AEDで救命』…助けた人の会社が「全店舗にAED設置する」(2023年2月27日)
意識を失ったタクシーの運転手をAEDを使って救命したとして、会社員の男性2人に感謝状が贈られました。
京都府警から感謝状が贈られたのは、AndDoホールディングスの冨永正英常務取締役(41)とグループ会社・ピーエムドゥの大藤良佑取締役(39)です。2人は去年10月、仕事中にビルの外の道路でタクシー運転手が意識を失って事故を起こしていることに気付き、すぐに数百メートル離れた銀行にあるAEDを借りて救命措置を行いました。その結果、運転手は当時息をしていない状態でしたが、無事に一命をとりとめました。
(ピーエムドゥ 大藤良佑取締役)
「気づいて行動のできる人間に育てていただいたのは、やっぱり会社の教えとかがあって。(運転手の方が)戻ってこられて本当によかったというのが、なによりの素直な気持ちですね」
AndDoホールディングスでは今後、全ての店舗にAEDを設置して、社員に対しても使い方の教育を行っていくとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/LiJG0Ps
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #AED #救命 #救命措置 #感謝状
コメントを書く