- 【キョン大繁殖】千葉で深刻被害も…「捕らえると泣き叫ぶ 心がやられる」猟師が吐露する駆除の実情【特定外来生物】|ABEMA的ニュースショー
- ロシア軍「東シフト」でドニプロ住民不安 破壊された工場の周辺では
- 【報ステ解説】安全確保が高いハードル…なぜ岸田総理がキーウ訪問できないのか(2023年2月22日)
- 【独自】東京消防庁職員がスマホで女性の下着を盗撮した疑いで警視庁が任意聴取 渋谷センター街の飲食店|TBS NEWS DIG
- 季節外れのインフルエンザ急増 コロナとの“ダブル感染”流行の兆し「高熱が続き倦怠感がすごい」
- AGCの工場で塩酸1200トン以上が漏れる 「深くお詫びする」謝罪のコメント発表|TBS NEWS DIG
【うちさぽ東京】電話かかるまで“9時間半”の声も
東京都で2日、新たに2万1576人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。自宅療養者は過去最多の7万2717人に。こうした中、自宅療養中の女性は、都のサポートセンター「うちさぽ東京」に電話がかかるまで9時間半ほどかかったと話します。
(2022年2月2日放送『news zero』より)
#日テレ #newszero #うちさぽ東京 #自宅療養 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/85rvILJfQ
Instagram https://ift.tt/cGylpJoMY
TikTok https://ift.tt/8gpI0ODRf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く