- 滋賀・高島市のスキー場にサンタクロース集結 10回目の恒例イベント「サンタパレード」開催。約70人が滑走
- 台風6号で全便欠航 再び暴風域の那覇市(2023年8月5日)
- ウクライナ侵攻“終結”5月9日が節目?可能性は・・・専門家解説(2022年3月29日)
- 【LIVE】若田光一宇宙飛行士 帰国記者会見 157日間宇宙に滞在【ライブ】2023年5月24日 ANN/テレ朝
- 【ライブ】『ツイッターの未来を“左右”』「この仕事を引き受けてくれる愚かな人間が見つかり次第、私はCEOを辞任するつもりだ」と投稿マスク氏/ 突然の解雇通告受けた社員 など(日テレNEWSLIVE)
- 今季“最強寒波”に備え急げ “鼻水すすりすぎ”にも注意が必要 暖かさ一転、気温が急降下【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
【自民党・党大会】自民・茂木幹事長「これから数年が少子化のトレンドを反転させる最後の勝負」
26日、自民党の党大会が開かれ、岸田総理大臣の演説に先立ち、茂木幹事長は少子化が進むことへの危機感を強調しました。
茂木幹事長「これから数年が少子化のトレンドを反転させる最後の勝負との思いで、大胆かつ幅広い政策立案とその具体化を進めていきます」
26日の党大会では今年の運動方針が決まり、少子化対策について「国民共通の重大な危機に真正面から立ち向かう」と強調しました。
また、引き続き「野党共闘」を切り崩す姿勢を明確にし、「労働組合の中央組織「連合」と 政策懇談などを通じて連携を強化する」と明記しました。
国会は野党の追及不足もあり、与党ペースで進んでいますが、自民党内ではLGBT理解促進法案や防衛増税などをめぐり足並みの乱れも目立っています。
また、4月には統一地方選と衆参5つの補欠選挙が行われる見通しですが、自民党幹部からは「選挙前に統一教会問題が必ず再燃する。電気料金や物価高もあり厳しい戦いになる」と警戒する声が出ています。
支持率が低迷する中、4月の選挙に勝利し5月のG7広島サミットを迎えることができるのか。岸田総理にとって正念場が続きます。
(2023年2月26日放送)
#自民党 #党大会 #茂木幹事長 #少子化 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kE18Zbx
Instagram https://ift.tt/kFfMmoj
TikTok https://ift.tt/FnPLxyE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く