- 金正恩総書記がけさロシア入り プーチン氏の招待に基づく公式訪問 会談の焦点はロシアへの武器供与か|TBS NEWS DIG
- ゼレンスキー大統領の国会演説 山積する課題と実現への道のり【後藤部長のリアルポリティクス】(2022年3月18日)
- 格安プランも登場!莫大な「カネ」が動く豪華クルーズ船 熾烈な誘致合戦が繰り広げられる今、盛り上がりのワケとは?【情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 【新型コロナ】感染者数は増加傾向「感染拡大が続く可能性が高い」 都分析会議
- 関西10月までの運行計画 国際線回復も中国便は少ない傾向続く コロナ前の2割から4割ほどに
- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
危険行為相次ぐ『水上バイク』沿岸100m区域で速度制限など兵庫県が「独自ルール」(2022年2月3日)
兵庫県で去年水上バイクでの危険行為が相次いだことを受け、県は県内すべての海域を対象とする独自の航行ルールを定めました。
兵庫県では去年、水上バイクが遊泳者の近くを暴走するなどの危険行為が相次ぎ問題となりました。県はこれまでに海上保安庁や民間のマリーナなどが参加する対策会議を開き、2月2日に対策を取りまとめました。
適切な指導を行っているマリーナなどには県が認証をするほか、沿岸から約100mまでの区域では水上バイクが時速8km以内で徐行するとした独自ルールを定めます。県内すべての海域を対象としたルールの設定は全国で初めてです。
飲酒での運転に対する罰則などについても、今後条例を改正する方向で公安委員会で検討が進められます。
#MBSニュース #毎日放送 #水上バイク #危険行為 #暴走 #速度制限 #独自ルール #航行ルール #兵庫県
コメントを書く