- 年末年始に首都キーウなど ロシア軍がミサイル攻撃を激化(2024年1月3日)
- 258時間ぶりに がれきの下から女性救出 「奇跡の生還」相次ぐ中…“捜索終了”発表(2023年2月20日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化/ 尖閣諸島の接続水域に中国船航行/ 11億人が新型コロナ感染か など(日テレNEWS LIVE)
- 【シニアの悩み解説】女性に多い「冬季うつ」チェックリスト/“更年期” 男性も40代後半で/「終活」親と話し合わない理由は 介護・葬儀にどんな希望が…(日テレNEWS LIVE)
- 【お天気解説】もうすぐGW!気になる空模様は? ゆる~く解説&トーク【まったり天気部屋】|TBS NEWS DIG
- クマがモグモグ 軒先の干し柿 “エサ場”認識「また来る可能性」(2023年11月15日)
「難民貴族」 ウクライナ避難学生受け入れの学校法人理事長が発言 学費めぐりトラブル 群馬・前橋市|TBS NEWS DIG
一定期間は学費無料を掲げ、ウクライナから避難してきた学生を受け入れ、その後、学生との間でトラブルが起きている学校法人が会見を行いました。会見で、法人の理事長はウクライナ避難民を「難民貴族」などと表現し、波紋が広がっています。
学校法人NIPPON ACADEMY 清水澄理事長
「お金を払わないで牙を向ける学生さんがこの結果。ウクライナの人たちの今の支援状態、皆さんご存知ですか。はっきり言って難民貴族ですよ」
群馬県前橋市の学校法人「NIPPON ACADEMY」は運営する日本語学校にウクライナから避難してきた学生38人を受け入れています。しかし、「事前に一定期間無償と言われていたのに期間内に学費を請求された」とする学生側とトラブルになっています。
きのう行われた会見で清水理事長は「学費無償は学生が自立するまでの前提だった」「契約自体がない」と述べました。
一方で、ウクライナ避難民に対し「特別扱いしすぎている」「理解が甘かった」などと発言しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/gnmuFyl
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GLQrYiH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/v8xzyT1
コメントを書く