- 大阪府知事選告示、6人が立候補し混戦の様相 最大の争点はIR誘致の是非に
- アップルが「金利年4%」新預金サービスも… 口座開設には“要アップル社製品” 狙いは自社製品の拡大か【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG #shorts
- 【乗り物まとめ】ヨコハマの地下で進む大プロジェクト 潜入/車内清掃の“プロ集団” /飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/「立ち入り禁止のその先」 (日テレNEWS LIVE)
- 『ウクライナ』『円安』物価上昇に“緊急対策”指示 “4本柱”の具体策は?(2022年3月29日)
- 止まらないガソリン価格高騰 1Lあたりの価格14週連続の値上がり 街からは悲鳴の声「毎回こわい」
- 【火事】落雷影響か…住宅や工場燃える 東京・青梅市
横断歩道で軽自動車が接触 小1男児重傷 81歳男「西日でよく見えなかった」(2022年2月3日)
宇都宮市で横断歩道を渡っていた下校中の小学1年の男の子に乗用車が接触しました。男の子は肋骨(ろっこつ)を折るなどの重傷です。
2日午後3時半前、宇都宮市で「車と歩行者の交通事故で男の子が出血している」と通行人から119番通報がありました。
警察によりますと、県道の横断歩道を渡っていた小学1年の男の子が乗用車と接触し、肋骨を折るなどして病院に運ばれ、重傷です。
男の子は他の児童ら10人ほどで下校していました。
警察は乗用車を運転していた安島義男容疑者(81)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
安島容疑者は「西日でよく見えなかった」と話しています。
現場は信号のある交差点で、警察は安島容疑者が信号無視をしたとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く