- ロシア軍が首都キエフ侵攻 チェルノブイリ原発制圧の狙い【news23】
- 【ライブ】『ツイッターの未来を“左右”』マスク氏「トップを退くべきか」/ マスク氏の進退問う投票 / ツイッター買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫るなど(日テレNEWSLIVE)
- 【ニュースライブ5/9(木)】「見間違うわ」道路に警察官そっくりの人形が…/30代女性職員 障害者施設で虐待/注文を間違える喫茶店 ほか【随時更新】
- 【中国・上海】危うく火葬に…“遺体袋”に生きた高齢者 葬儀場スタッフが気づく
- 三重・四日市市 路上で頭を切り付けられ男性死亡(2022年1月26日)
- 【大量発生】ボラがまた住宅街の川に 一体なぜ? どこへ行く? 専門家は… #Shorts
【SDGs】氷上の電気カートレースが地球温暖化を防ぐ(2023/2/25)
地球温暖化やCO2削減が社会課題となる昨今。
EV普及の一環として、氷上で電気カートを走らせタイムを競うというユニークな氷上スポーツを考案した舘内 端さん。
老若男女問わず運転可能な氷上電気カートは、時速300kmのレーシングカーと同じような運転感覚を味わえることから、年々参加希望者が増加しているそう。EVのさらなる普及と、モータースポーツの新たな可能性を見いだせれば、と願う舘内さんの思い描く未来とは?
Today, global warming and the reduction of CO2 emissions are a challenge for society. With the spread of electric vehicles, Mr. Tadashi Tateuchi had the unique idea of a sport in which electric karts race on ice for the best time. These karts, which can be driven by anyone regardless of age or gender, give the same feeling as driving a race car at 300 km/h and have been attracting an increasing number of participants year by year. With the ever-expanding adoption of electric vehicles, Mr. Tateuchi would like to show new possibilities for motorsport. What kind of future does he envision?
(2023年2月25日放送 『しあわせのたね。』より)
しあわせのたね。HP https://ift.tt/k4jz712
毎週土曜日 午前9時55分放送 ※一部地域を除く
#SDGs, #EV, #モータースポーツ, #しあわせのたね/a>
コメントを書く