- 女性客の胸を触り、胸ポケットのスマホで盗撮…「施術に必要」柔道整復師の男がわいせつと盗撮容疑で2回目の逮捕|TBS NEWS DIG
- 環境省のPFAS専門家会議を初開催 最新の国内外の状況や対応などを話し合う(2023年1月30日)
- スマホで確認 ペットボトルリサイクル ファミマ(2022年9月26日)
- 永山絢斗被告「申し訳ありません」 “大麻所持”懲役6カ月を求刑 #shorts
- タイタニック号探索ツアーの潜水艇が行方不明残る酸素は約25時間分捜索の最新情報米ボストンから報告TBSNEWSDIG
- 【速報】二階元幹事長と平沢元復興大臣を任意で事情聴取 自民・派閥のパーティー券収入巡る事件で 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
【国民民主党】来年度予算案に「反対」 去年の「賛成」から一転
来年度予算案をめぐり、国民民主党が去年の賛成から一転して反対する方針を決めました。
国民民主党は会合で、岸田政権が掲げる防衛費増額に伴う増税には反対だ、などとして来年度予算案に反対する方針を決めました。
国民民主党は去年、22年度の本予算と補正予算に賛成するという野党として異例の対応を取りましたが、今年は、一転して反対に回りました。
玉木代表は反対の理由について、「増税によって企業が賃上げを躊躇する可能性がある」などと説明しました。
国民民主党・玉木代表「今の予算案の中身では、物価上昇を上回る賃金上昇が実現できないのではないか。賃上げ実現する前に増税するような中身では賛成できない」
国民民主党はこれまで、政府・与党寄りの姿勢も目立ち、自民党と公明党の連立政権に加わるのではないかという見方も出ていました。
今回は反対に回ったことについて、ある自民党幹部は「非常に残念だ」「賛成してしまったら、統一地方選挙を戦えないことが大きいのだろう」と話しています。
(2023年2月24日放送)
#国民民主党 #予算案 #防衛費 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/sB2tAci
Instagram https://ift.tt/7xpSefK
TikTok https://ift.tt/np6rFC3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く