- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――陸自ヘリ不明から1週間「複雑な海底の地形」と「潮の流れ」が捜索の障壁に / 離陸から10分で“消失” 想定される原因は など(日テレニュースLIVE)
- 【着ぐるみ】「動物になりたかった」約200万円かけて製作
- 【ライブ】任期中“最後の”決定会合 日銀・黒田総裁会見(2023年3月10日)|TBS NEWS DIG
- 【解説まとめ】続々と出る裏金疑惑…立件の着地点は?なぜ繰り返される?自民党を揺るがす派閥パーティー券問題【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 香川・丸亀市で住宅全焼 80代男性が心肺停止(2023年1月14日)
- 英ジョンソン首相ピンチ 閣僚や副大臣ら政権幹部40人超が辞任(2022年7月7日)
オスカーに期待かかる浜口監督「何か起きればご褒美」(2022年2月2日)
ゴールデン・グローブ賞をはじめ、各国の映画祭で賞を総なめにしている映画「ドライブ・マイ・カー」の浜口竜介監督が、まもなく開催されるアカデミー賞に向けて心境を語りました。
浜口竜介監督:「アメリカでとても受け入れられている状況、『ドライブ・マイ・カー』が受け入れられている状況は想像していなかったことなので、とても驚いています。もしこれ(アカデミー賞)で何か起きたら、それはご褒美みたいなものだと思っています」
浜口竜介監督のドライブ・マイ・カーは日本作品として62年ぶりにゴールデン・グローブ賞に輝きました。
本場ロサンゼルスでも高く評価されていて、アカデミー賞では国際長編映画賞のみならず、日本映画初となる作品賞でのノミネートも期待されています。
最終ノミネート発表は2月8日、授賞式は3月27日に予定されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く