- 【ウクライナ情勢】日本に避難したウクライナ人の親子が会見
- 【ニュースライブ 1/23(火)】近畿北部は夜遅くから大雪の恐れ/JR西 24日一部路線で運転取りやめ/山上被告本人が初めて公判前整理手続きに出席 ほか【随時更新】
- パキスタン政府がアフガンの不法移民を強制送還へ テロ対策で強硬手段に…国連「人権侵害の危機」|TBS NEWS DIG
- 【“統一教会”会見】献金基準「月収の10分の3超え」で記録へ 元2世信者「実効性に疑問」
- 【昼ニュースまとめ】【独自】オミクロン株 学校・保育所などの対策案 専門家ら議論へ など 2月4日の最新ニュース
- 5.6キロ鉄製資材落下で死亡 現場責任者ら3人を書類送検(2022年9月29日)
賃上げを称賛 中小企業と経産大臣が意見交換(2023年2月22日)
西村経済産業大臣は賃上げに積極的な中小企業6社と意見交換会を開催し、賃上げの重要性をアピールしました。
沢根スプリング・沢根孝佳会長:「人を大切にする経営をすればモチベーションも上がって、結果として業績が自然と後から付いてくるのではないか」
カジグループ・梶政隆社長:「資材のコスト上昇が急激に大きすぎて、ほとんど(賃上げ)できないぐらいですが政府のお考えであるとか…。この夏も賞与で増やしたい」
会合には賃上げに積極的な中小企業6社が集まり、賃上げへの取り組みや課題などが話し合われました。
西村経産大臣は各社の意見を聞いたうえで「物価高に苦労しながら賃上げに努力している姿に敬意を表したい」と称賛しました。
賃上げを巡っては、雇用全体の7割を占める中小企業まで広がるかが焦点で、賃上げに積極的な事例を紹介することで機運を高めたい狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く