- 【日テレ今週のニュース】中学校教員“切りつけ”「無差別殺人に興味」強い殺意と計画性 / 「エホバの証人」“児童虐待”の実態とは / 無月経6年の元アスリート など――(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 1/8(水)】逮捕の男「よっしゃ作戦成功」/十日えびす前にマグロ奉納/今季“最強寒波”襲来へ ほか【随時更新】
- GDPがコロナ前に回復する時期「今年中」→「来年1~3月期」に先延ばし 政府
- くら寿司“地域限定”で地魚提供へ!地元業者と連携し地産地消推進 「いかに足を運んでいただけるかという努力、差別化をしていく」|TBS NEWS DIG
- 若い世代も戦争終結へ期待 ゼレンスキー大統領サミット参加(2023年5月21日)
- 「大阪国際室内楽コンクール&フェスタ」の入賞団体が記念演奏会 珠玉の演奏に酔いしれる
賃上げを称賛 中小企業と経産大臣が意見交換(2023年2月22日)
西村経済産業大臣は賃上げに積極的な中小企業6社と意見交換会を開催し、賃上げの重要性をアピールしました。
沢根スプリング・沢根孝佳会長:「人を大切にする経営をすればモチベーションも上がって、結果として業績が自然と後から付いてくるのではないか」
カジグループ・梶政隆社長:「資材のコスト上昇が急激に大きすぎて、ほとんど(賃上げ)できないぐらいですが政府のお考えであるとか…。この夏も賞与で増やしたい」
会合には賃上げに積極的な中小企業6社が集まり、賃上げへの取り組みや課題などが話し合われました。
西村経産大臣は各社の意見を聞いたうえで「物価高に苦労しながら賃上げに努力している姿に敬意を表したい」と称賛しました。
賃上げを巡っては、雇用全体の7割を占める中小企業まで広がるかが焦点で、賃上げに積極的な事例を紹介することで機運を高めたい狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く