- 猫好きには“たまらにゃい” 🐈猫にこだわる創作一家の日々にカメラが密着!
- 【LIVE】台風11号情報など最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(9月4日)
- 【ニュースライブ 12/6(水)】国宝・彦根城ですす払い/学校に不審者 対応訓練 / 阪神&オリックスの経済効果は?/USJ 「ドンキーコング」誕生へ ほか【随時更新】
- 被告は表情を一切変えず…青葉被告に死刑求刑「極刑を回避すべき事情ない」京都アニメーション放火殺人
- お金入れる“ふり”…“唐揚げ泥棒” 店長が追いかけ取り押さえ(2022年11月17日)
- 「私の責任、大変申し訳ない」寄付金60万円を収支報告書に不記載 日本維新の会・藤田幹事長が陳謝
大阪のお米配布『5000円分のデジクーポン』or『保存きく食料品』…申請は3月22日から(2023年2月22日)
大阪府が18歳以下の子どもなどに配布するとしていた「お米」。その受付方法が決まりました。
2月22日、大阪府の吉村洋文知事は、物価高騰対策として府内に住む18歳以下の子どもや妊婦に配布するお米などの申請を3月22日午前9時から受け付けると発表しました。
(大阪府 吉村洋文知事)
「物価高騰が続く中で食費の割合が非常に多くかかってしまう子育て世代を支援するために、大阪府のすべての子どもに対して米あるいは食料品を支援する」
申請はインターネット上の特設サイトで6月30日まで受け付けられます。申請が認められれば、5000円分のお米が購入できるデジタルクーポンにするか、お米または保存のきく食料品の注文とするかを選ぶことができます。
お米クーポンの使用や特設サイトでの注文は8月31日までです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/A4Se3m8
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #お米配布 #大阪府 #吉村洋文知事 #物価高騰 #子育て世代 #支援
コメントを書く