- 【年末】各地で新年の準備……帰省ラッシュはピーク 新幹線下りの乗車率“最大150%”も
- 大阪ナンバーの“レンタカー”で…犯行後の逃走にも使用か 殺人容疑で50歳の男逮捕 神奈川・茅ケ崎 男性刺殺事件|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(12月30日)
- 来年度の年金支給額3年ぶりに引き上げ|TBS NEWS DIG
- アイドルライブ中に放火…39歳男に懲役11年判決“交際相手いると知り不満感じた”(2022年1月25日)
- 値上げの春・・・小麦も油もチーズも 別れの春・・・さよならガラケー、無料のアメニティー(2022年3月31日)
「バット」で殴られ78歳男性死亡 人通りの多い場所で…犯人は逃走中(2023年2月21日)
20日午後6時ごろ、横浜市戸塚区で男性が棒のようなもので殴られた事件。21日未明に搬送先で被害者が死亡しましたが、身元が判明しました。現場から1キロほどの場所に住む柴田哲二朗さん(78)です。逃げた男については30代くらいとの目撃情報があります。
捜査関係者への取材で、犯人は被害者ともみ合った後に頭部を複数回、殴っていたことが分かりました。棒のようなもので殴っていたといい、バットだったとの目撃情報もあります。
近隣住民:「夕方の車の多い場所でこんなことが起きると思っていなかったので、びっくりした」
不可解なのは人目の多い場所で犯行に及んでいることです。現場の国道1号は犯行時間帯、車も多く通行人も少なくないといい、実際に20日も2人が事件を通報しています。さらに徒歩での逃走にも難がある場所です。犯人は走って藤沢方面に逃走したといいますが、その方向で一番近い駅は約2キロ先の小田急電鉄の藤沢本町駅で、さらに南に1キロ先がJR藤沢駅と、現場からは距離があります。鉄道を使っていないとすると、犯人の家は現場に近いのでしょうか。
現場近くの小学校では、警察官に見守られながら心配した保護者が児童を送りに来ていました。
保護者:「なんか怖いのでどこにいるか分からないので、一日も早く犯人が捕まって、安心して登校できるようになったらいいなと思う」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く