- 玉城知事、自見大臣に辺野古断念求める 両者初会談(2023年9月28日)
- 「月面に衝突し消滅」ロシアの月探査機ルナ25号 47年ぶり計画…大きな期待も 【知っておきたい!】(2023年8月21日)
- 【速報】都内の熱中症搬送53人 17日午後3時現在(2023年7月17日)
- プーチン大統領に「ノー」をロシア人として声をあげる 在日ロシア人タレント・小原ブラスさんの思い #StopWar
- 雨の日を少し楽しく#1「雨の日はシャボン玉日和」実は雨の日こそシャボン玉に最適 割れにくく長持ち【かんさい情報ネット ten.特集】
- ヘンリー王子「費用を自分で払うから・・・」警護要求も英政府が却下(2022年1月17日)
中小企業の8割が賃上げ予定 賃上げ率5%超は3割(2023年2月21日)
雇用全体の7割を占める中小企業の8割が賃上げを予定していることが民間の調査で分かりました。
東京商工リサーチの調査によりますと、回答した中小企業3600社余りのうち「賃上げする」と答えた企業は80%に上りました。
その内容を聞いたところ、定期昇給が76%で、ベースアップは49%でした。
賃上げ率については連合が求める5%以上と答えた企業が29%ありました。
一方、賃上げしない企業にその理由を聞いたところ、多くが「十分に価格転嫁できていない」「原材料の高騰」と答えました。
今年の春闘では大企業で大幅な賃上げの表明が相次いでいて、雇用全体の7割を占める中小企業まで広がるかが焦点になっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く