- 【町中華まとめ】おしどり夫婦が守る町中華 /女性店主の町中華は亡き夫の味 /たまり醤油香るにんにくチャーハン/肉ぎっしりぷりぷりワンタンメン など (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】長崎市の三菱重工長崎造船所の工場で爆発 1人が意識不明(2023年2月22日)
- 宮古島で震度4 津波の心配なし(2023年10月16日)| TBS NEWS DIG
- 石川県内の死者92人 安否不明242人 救助・支援活動が急がれるも難航 輪島市 約1万戸、14の市と町 6万8200戸余りで断水|TBS NEWS DIG
- 沖縄 感染者約980人の見込み 「まん延防止等重点措置」要請へ
- 北海道の峠で積雪 初冠雪も 関東から九州は夏日に(2023年10月17日)
火災の死因4割を占める「ガス中毒」の『特効薬』開発を発表 有毒ガスを尿の中に排出(2023年2月21日)
建物火災の死因で4割を占めるガス中毒について、同志社大学などが火災現場で治療できる特効薬を開発しました。
京都アニメーションや大阪・北新地の放火事件など、建物火災での死因は約4割が火災で発生した一酸化炭素などのガスを吸い込むガス中毒だとされています。
同志社大学などの研究グループは、マウスへの実験などで、有害なガスが尿の中に排出される特効薬を開発したと発表しました。現在、火災のガス中毒は限られた病院でしか有効な治療ができませんが、特効薬を火災現場や救急車の中で活用するなど、その即効性や携帯性が期待されています。
研究チームは今後、安全性を確認する試験などを行い、数年以内の実用化を目指すとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/YDoi03H
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ガス中毒 #特効薬 #一酸化炭素 #同志社大学 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く