- 「宮崎のしいたけを未来に」2年で売り上げ50倍!“しいたけパウダー”の仕掛け人の海外戦略とは【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 東海道新幹線が開業60周年 新大阪駅で記念式典「これからも安全で快適な乗り物であってほしい」
- 窃盗犯か 被害者の娘が撮影しながら追跡“一部始終”(2023年11月17日)
- 大阪市立高校の土地・建物「府に無償譲渡」認める判決 市民らの訴え退ける 大阪地裁(2022年3月25日)
- 【昼ニュースライブ】 トランプ氏が大統領選「14日にも出馬表明」報道 / “流行語”ノミネート30選 / 韓国転倒事故、“混乱の現場”新映像 ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【猫ライブ】洗濯機に挟まれた子猫/マッサージが大好きな猫/心配になるくらい爆睡する猫 など (日テレNEWS LIVE)
【岸田首相】ウクライナ侵攻1年の24日にG7首脳オンライン会合開催
岸田首相は、ロシアによるウクライナへの侵攻開始から1年となる今週24日に、G7(=主要7か国)首脳のオンライン会合を開催すると発表しました。ウクライナのゼレンスキー大統領も招待するとしています。
岸田首相「侵略開始から1年を迎える今週24日にゼレンスキー大統領も招いて、G7首脳テレビ会議を主催し、5月の広島サミットへ議論をつなげていくことといたします」
岸田首相は「ロシアの言動により、世界は今また、核兵器による現実的な脅威に直面している」と指摘し、今年5月に被爆地・広島で開くG7サミットの意義も強調しました。首脳らによる「平和記念資料館」訪問を調整していることも明らかにしています。
岸田首相は、広島サミットに先立つ24日のオンライン会合で、G7としてウクライナ支援や対ロシア制裁の継続を確認したい考えです。
岸田首相はまた、ウクライナのインフラ復旧などのため、日本政府として55億ドル=日本円で7300億円あまりの追加の財政支援も表明しました。
(2023年2月20日放送)
#ウクライナ侵攻 #ロシア #岸田首相 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/RqoPnQi
Instagram https://ift.tt/TmcMlDF
TikTok https://ift.tt/Sa3hj7n
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く