- 【1weekライブ】イーロン・マスク氏「辞任」投票の過半数が“賛成”/ プーチン大統領の狙いは…“蜜月関係”ベラルーシ3年ぶり訪問 “キーウ再侵攻”の可能性は など(日テレNEWS LIVE)
- 次期マイナカードは「暗証番号が2つ」 デジ庁が一般から意見募集(2023年11月27日)
- 【速報】「誰でもいいから人を殺したいと思った」 埼玉・戸田市の中学校で教員の男性切りつけ 10代くらいの男を殺人未遂容疑で逮捕|TBS NEWS DIG
- ヘンリー王子 王室離脱後初の来日 都内のチャリティーイベント参加 兄に「休戦」呼びかけか “ロンドンに戻ることに前向き”|TBS NEWS DIG
- 【決意】がん治療続く9歳少女 “明るい顔になってもらいたい…” 優しさ届けるヘアドネーション 山梨 NNNセレクション
- 【盗難】高級ブランド腕時計など約100点 未明の宝飾店で…「本当に許せない」
【岸田首相】ウクライナ侵攻1年の24日にG7首脳オンライン会合開催
岸田首相は、ロシアによるウクライナへの侵攻開始から1年となる今週24日に、G7(=主要7か国)首脳のオンライン会合を開催すると発表しました。ウクライナのゼレンスキー大統領も招待するとしています。
岸田首相「侵略開始から1年を迎える今週24日にゼレンスキー大統領も招いて、G7首脳テレビ会議を主催し、5月の広島サミットへ議論をつなげていくことといたします」
岸田首相は「ロシアの言動により、世界は今また、核兵器による現実的な脅威に直面している」と指摘し、今年5月に被爆地・広島で開くG7サミットの意義も強調しました。首脳らによる「平和記念資料館」訪問を調整していることも明らかにしています。
岸田首相は、広島サミットに先立つ24日のオンライン会合で、G7としてウクライナ支援や対ロシア制裁の継続を確認したい考えです。
岸田首相はまた、ウクライナのインフラ復旧などのため、日本政府として55億ドル=日本円で7300億円あまりの追加の財政支援も表明しました。
(2023年2月20日放送)
#ウクライナ侵攻 #ロシア #岸田首相 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/RqoPnQi
Instagram https://ift.tt/TmcMlDF
TikTok https://ift.tt/Sa3hj7n
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く