- 【LIVE】スピードスケート500m 銅メダル 森重航 選手会見 北京五輪(2022年2月19日)
- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日)ANN/テレ朝
- 【12月3日 明日の天気】日本海側は午前中を中心に雨や雪 太平洋側を中心に空気の乾燥が続く 沖縄は前線の影響で雨|TBS NEWS DIG
- 現地報告ウクライナ反転攻勢戦線拡大かロシア占領の集落の方角から煙が上がる様子を捉える南部前線を取材TBSNEWSDIG
- 高額プレゼントやケーキ 外食も好調 Xmas商戦ピーク(2022年12月24日)
- NEXCO西日本 高速道路老朽化で新たに約3千億円の修繕工事必要 山陽自動車道など190キロ区間
【紀伊半島大水害】 災害からきょうで11年 各地で追悼
死者・行方不明者が88人にのぼった「紀伊半島大水害」から4日で11年。各地で追悼の催しが行われました。
大規模な土石流が発生するなど、29人が犠牲となった和歌山県那智勝浦町では、災害が起こったとされる午前1時に、犠牲者の数に合わせ29個のキャンドルにあかりがともされました。
那智谷大水害遺族会代表・岩渕三千生さん「災害を二度と起こさないようにするには、こういう行事を続けていかなければいけないという思い」
熊野川が氾濫するなどし14人が犠牲となった新宮市では、遺族や市の関係者が集まり花を手向けました。
遺族「あっという間でした。『みんな元気でやってるよ』と報告しました」
また、8人が死亡し、いまも3人の行方が分からない奈良県五條市でも、追悼式が開かれました。
参列した人は、慰霊碑に花を手向け、犠牲者の冥福と行方不明者の一日も早い発見を祈りました。
(2022年9月4日放送)
#紀伊半島大水害 #追悼 #水害 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xrA4BJY
Instagram https://ift.tt/In39cxD
TikTok https://ift.tt/unzeypJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く