- 便利な時代の一見“不便”なもの 「Sumi~墨と炭~」手間暇かけた中にある豊かで美しい日本のこころ【かんさい情報ネット ten./カラフル】
- 【市職員を逮捕】配水場の工事入札めぐり“官製談合” 埼玉・三郷市
- “ひげ”の役割解明へ「一歩先へ進んだ」 キタゾウアザラシが魚追跡に活用(2022年6月14日)
- 【速報】ウクライナ南部のザポリージャ原発 ロシアの攻撃受け火災(2022年3月4日)
- 「常軌を逸している」川越ネットカフェ立てこもり事件 懲役17年を求刑 5時間半立てこもり女性に性的暴行加えようとけがさせた男 さいたま地裁 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】旧統一教会「神の子産むためにを避妊しない?」鈴木エイト氏が解説『養子縁組』を実態調査へ
パソナに委託のコールセンター『対応1%未満の時間帯』も…1万件着信に対応100件(2023年2月20日)
新型コロナウイルスワクチンのコールセンター業務をめぐり、人材派遣大手「パソナ」が約10億円を過大請求していた問題で、オペレーター不足で電話対応できた割合が1%に満たない時間帯があったことがわかりました。
大阪府枚方市・吹田市と兵庫県西宮市はおととし3月からコロナワクチンの接種予約の受け付けなどのコールセンター業務を「パソナ」に委託し、パソナは「エテル」に再委託していました。
枚方市や西宮市によりますと、「電話の数に対して予約完了数が少ない」とパソナ側に指摘。調査したところ、約1万件着信があった時間帯で100件ほどしか対応できていなかったということです。また、コールセンターには自治体別に医療従事者を配置することになっていましたが、エテルは医療従事者1人で3市分の対応を兼務させていたということです。
パソナは「管理監督が不十分だったことを重く受け止めている。深くおわび申し上げたい」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/53cVaNb
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #パソナ #新型コロナウイルス #ワクチン #コールセンター #オペレーター不足
コメントを書く