- 【速報】韓国政府の元徴用工問題解決策 林外務大臣「日韓関係を健全に戻すもの」(2023年3月6日)
- 夜の熱中症が増加寝ている間に脱水医師が指摘日中の熱蓄積に要警戒(2023年6月26日)
- 【24時間LIVE配信】「餃子の王将」社長の遺族が手記/安倍元首相銃撃現場のガードレール撤去へ/カピバラがゆず湯でほっこり/【解説】危機的状況にある日本の防衛/ほか【随時更新】
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月27日) ANN/テレ朝
- マイナンバーカードにトラブル続出 河野太郎デジタル大臣陳謝も…【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 【関東の天気】「10年に1度の高温」来週も継続!桜開花カウントダウン(2023年3月10日)
【トルコ大地震】被災地域指定の11県中9県での捜索・救助活動終了 発生から2週間
トルコ南部を震源とする地震で、現地で行われていた捜索活動の大部分が19日に終了しました。
AP通信によりますと、トルコ政府の高官は、地震の被災地域に指定されているトルコの11県のうち、9県での捜索・救助活動を19日で終了したと述べました。
ただ、震源地であるカフラマンマラシュと、最も被害が大きかったハタイでは、救助活動を続行するということです。
また、トルコだけでもおよそ38万4000棟の建物が倒壊、もしくは損傷していて、そのほとんどが住居用のアパートだということです。
地震発生から2週間がたち、死者はトルコとシリアであわせて4万6000人を超えています。被災地では、衛生環境の悪化から感染症の拡大を懸念する声があがっています。
(2023年2月20日放送)
#地震 #トルコ #シリア #救助活動 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hqwAmv7
Instagram https://ift.tt/wTCH6ip
TikTok https://ift.tt/kK7Tvsx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く