- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態 /台湾の蔡英文総統、経由地のNYに到着 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 恵方巻き商戦 今年の特徴“食べきりサイズ”…“冷凍”で「フードロスない作り方を」(2023年1月13日)
- 命がけの「迷惑ダイブ」&バーベキュー客の「不法投棄」に 住民大迷惑!夏に頻発する河原での迷惑行為の決定的瞬間| TBS NEWS DIG#shorts
- 【持続化給付金の不正受給】“10億円詐欺”元妻ら家族3人を再逮捕
- 【LIVE】昼のニュース・最新情報など | TBS NEWS DIG(1月18日)
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月20日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【東京電力】過去最大の赤字 ウクライナ情勢で燃料調達費増加
東京電力の去年4月から12月までの決算が過去最大の赤字となりました。
東京電力の去年4月から12月までの決算は、グループ全体の売上高が5兆5126億円の増収となりましたが、純損益が6509億円の赤字で四半期決算の開示を行っている2003年度以降、過去最大となりました。
ウクライナ情勢で燃料の調達費用が増えたことに加え、福島第一原発事故の損害賠償の対象を拡大したことで、賠償費用が増加しました。
東電は先月、経産省に、標準的な家庭で月2611円の負担増となる、規制料金プランの平均29.31%値上げを申請しています。
(2023年2月1日放送「news every.」より)
#東京電力 #赤字 #決算 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/h0QGSq4
Instagram https://ift.tt/cEF2lTa
TikTok https://ift.tt/r4PlI58
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く