- 【浜田防衛相】スーダンから邦人退避…自衛隊機をジブチに派遣へ
- 「核威嚇のレベル上げた」ウクライナが防衛線突破“併合強行”ロシアは今…専門家解説(2022年10月5日)
- 少年野球チームの元コーチの男を逮捕教え子の中学生にわいせつ警視庁(2023年6月21日)
- 優しい花のカーテン 『藤の花』が見ごろ 兵庫・朝来市「白井大町藤公園」(2023年5月7日)
- 米財務省 日本の為替介入を容認 協調介入は否定 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【1WEEKライブ】“虐待”元保育士 新たな“不適切行為”明らかに/ロシアで“反LGBT法”/サブスク 今年の大賞は? など――1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
【窃盗の瞬間】パソコン本体から“最も高価”な部品盗難
都内の「eスポーツ」が楽しめるカフェで、パソコン本体から「グラフィックボード」と呼ばれる最も高価な部品が盗まれました。店は2日連続で被害に遭っていました。
◇
ずらりとパソコンが並ぶのは、東京・新宿区にある「ESPORTS CAFE」です。いま、若者を中心に盛り上がる、コンピューターを使ったスポーツ競技「eスポーツ」が楽しめるカフェです。この店で、競技を楽しむうえで“欠かせないもの”が盗まれたといいます。
15日、店の防犯カメラが、その時の様子を捉えていました。
エレベーターからマスクに帽子姿の男が降りてきました。他の客もいて、店内はやや混み合っていました。
男は、慣れた足取りで空いている席に座りました。すると、目の前のモニターをずらし、“裏側”にあるパソコン本体をいじりはじめました。手に“工具”のようなものを持っていました。
時には立ち上がり、パソコン本体に手を伸ばしたりすること約2分、男はパソコン本体から何かを抜き取り、リュックサックに入れました。入店から店を去るまでは、わずか4分ほどの犯行。男が盗んだものは、モニター上に映像を映し出す、「グラフィックボード」と呼ばれる部品です。
「ESPORTS CAFE」 河井政俊店長
「こちらのグラフィックボードの部分ですね。パソコンの画面がきれいになったりとか、細かく描写できるようになったりするもの。1番価値があるというか、最も高価な部品ですね」
店によると、被害額は約8万円だということです。実は、この店がグラフィックボードを盗まれるのは、これが初めてではありませんでした。この前日の14日にも、同一人物と思われる男が現れ、店は2日連続で被害に遭っていました。
「ESPORTS CAFE」 河井政俊店長
「入退店が自由というところの“穴”を突かれてしまったので、(店の)システム自体を見直す必要も考えなければいけないと悩んでいます」
警視庁は2件の被害届を受理し、窃盗事件として捜査しています。
(2022年6月20日放送「news every.」より)
#東京都 #eスポーツ #グラフィックボード #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FfOjXap
Instagram https://ift.tt/lOtFVNL
TikTok https://ift.tt/fmRMlrD
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く