- 【キーウから報告】シェルター代わりに地下鉄の駅で…とどまる市民らの様子は
- ワークマン デザイン性重視の「ワークマンカラーズ」で…“アパレル”に本格参入(2023年2月24日)
- 【きょうは何の日】『海上保安の日』リアルタイムで映像を地上に…大型無人航空機 / 乗組員も太鼓判、海上保安庁の絶品グルメ ――ニュースまとめライブ【5月12日】(日テレNEWS LIVE)
- 【蜂窩織炎】蚊に刺され2歳息子が入院…「聞かないような叫び声」“子どもは命の危険も”医師「自然に治ることは難しい」|アベヒル
- 「ルフィ」摘発に向け警察庁が緊急会議 大阪や京都など14都府県の刑事部長らが集結(2023年1月27日)
- 【LIVE】お昼のニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(12月24日)
トルコ、救助活動の大部分終了へ トルコ・シリア大地震から20日で2週間 死者は4万6000人超に|TBS NEWS DIG
トルコとシリアを襲った大地震からおよそ2週間が経ち、トルコ当局は2つの県を除いて、救助活動を終了させると発表しました。
トルコの災害緊急事態対策庁は19日、南部の被災エリアで続けられてきた救助活動の大部分を終了させると発表しました。
震源地となったカフラマンマラシュ県と甚大な被害にあったハタイ県では救助活動が続けられますが、生存者がいる可能性がわずかに残されたおよそ40棟のアパートでの捜索が最後とみられています。
地震の発生からおよそ2週間が経ち、トルコとシリアを合わせた死者は4万6000人を超えていますが、地元メディアによりますと、トルコだけでも34万5000棟のアパートが倒壊、もしくは激しく損傷しているため、死者の数は今後も増えることが予想されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NWIvZRw
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Q35snuF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Qo5CSj3
コメントを書く